オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

Chihiro

このページの最終更新日:2024/06/18 18:50

rss


  • このページのURL:

キーワード

下線

Aiming,グッドスマイルカンパニーとの共同事業「STREAM HERO!」を解消。グッスマは開発の継続を検討

[2024/06/18 18:50]

「ガンダムブレイカー4」の世界観やストーリーが明らかに。「3」の世界から6年が経過しOLになったミサや主人公の仲間たちの情報も解禁

「ガンダムブレイカー4」の世界観やストーリーが明らかに。「3」の世界から6年が経過しOLになったミサや主人公の仲間たちの情報も解禁

 バンダイナムコエンターテインメントは,2024年8月29日に発売を予定している創壊共闘アクションゲーム「ガンダムブレイカー4」の最新情報を本日(2024年6月18日)公開した。今回は,ゲームの世界観とストーリーや,主人公とクランを結成するタオとリンらキャラクターたちが明らかにされた。

[2024/06/18 18:34]

PC版の終了から10年の節目にアプリ版として復活。「シールM ノスタルジア」正式サービスを本日開始【PR】

PC版の終了から10年の節目にアプリ版として復活。「シールM ノスタルジア」正式サービスを本日開始【PR】

 PLAYWITH KOREAは本日(2024年6月18日),スマホアプリ「シールM ノスタルジア」正式サービスを開始した。本作は,2014年6月17日にサービスを終了したPC向けオンラインRPG「シールオンライン」を継承した作品だ。原作を踏襲しつつ,スマホ向けに最適化されたコンテンツが盛り込まれている。

[2024/06/18 16:29]

「深夜のラーメン(Midnight Ramen)」,7月24日に配信決定。ラーメン作りや客とのコミュニケーションを楽しめるアドベンチャーゲーム

「深夜のラーメン(Midnight Ramen)」,7月24日に配信決定。ラーメン作りや客とのコミュニケーションを楽しめるアドベンチャーゲーム

 Cointinue Gamesは本日(2024年6月18日),PC向け新作タイトル「深夜のラーメン(Midnight Ramen)」配信日が7月24日に決定したことを発表した。本作でプレイヤーは深夜のみ営業するラーメン屋の店主になり,客にラーメンを提供したり,コミュニケーションを図ったりしていく。

[2024/06/18 11:19]

「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」のティザーPVが公開に。7月2日にはゲームの最新情報を伝える公式番組を配信予定

「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」のティザーPVが公開に。7月2日にはゲームの最新情報を伝える公式番組を配信予定

 アニプレックスは本日(2024年6月17日),スマホ向け新作アプリ「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」ティザーPV公開を発表した。また,本作の最新情報を伝える公式番組が7月2日20:00より,ゲーム公式YouTubeチャンネルで公開される。

[2024/06/17 18:45]

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」の闇の蟹と暗黒竜がソフビ化。2024年11月,クレーンゲームに登場予定

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」の闇の蟹と暗黒竜がソフビ化。2024年11月,クレーンゲームに登場予定

 thatgamecompanyは本日(2024年6月17日),同社が運営する「Sky 星を紡ぐ子どもたち」とBANDAI SPIRITSのコラボが実現したことを,ゲーム公式Xで公開した。Xのポストによると,Skyに登場する「闇の蟹」「暗黒竜」がソフビ化され,2024年11月にクレーンゲームに登場する予定という。

[2024/06/17 16:59]

PC&スマホ向けMMORPG「アーキエイジ ウォー」,日本を含むグローバルでのサービスを6月27日に開始

PC&スマホ向けMMORPG「アーキエイジ ウォー」,日本を含むグローバルでのサービスを6月27日に開始

 カカオゲームズは本日(2024年6月17日),PC&スマホ向け新作タイトル「アーキエイジ ウォー」のサービスを,日本や台湾,香港,マカオ,東南アジアなどの国と地域で6月27日に開始すると発表した。また,6月24日9:00に事前登録の受付を終了し,6月25日11:00より事前ダウンロードを開始する予定とのこと。

[2024/06/17 16:19]

「シールM ノスタルジア」のゲームサーバーは物語の舞台「シィルツ大陸」の地名に決定。6月18日のローンチに向けて事前DLも開始【PR】

「シールM ノスタルジア」のゲームサーバーは物語の舞台「シィルツ大陸」の地名に決定。6月18日のローンチに向けて事前DLも開始【PR】

 PLAYWITH KOREAは本日(2024年6月17日),スマホ向け新作アプリ「シールM ノスタルジア」で,プレイヤーが選択可能なゲームサーバーに関する情報を公開した。本作では,ゲームの舞台「シィルツ大陸」の地名から取られた4つのサーバーが用意される。また,6月18日のローンチに先がけて,アプリの事前DLが各ストアでスタートしている。

[2024/06/17 14:49]

「ファイアーエムブレム ヒーローズ」に水着姿のグルヴェイグ,オリヴィエら4名が新登場。6月17日16:00に召喚イベントを開始

「ファイアーエムブレム ヒーローズ」に水着姿のグルヴェイグ,オリヴィエら4名が新登場。6月17日16:00に召喚イベントを開始

 任天堂が配信するスマホアプリ「ファイアーエムブレム ヒーローズ」で,超英雄召喚イベント「恥ずかしがり屋の夏」が本日(2024年6月17日)16:00から8月5日15:59まで開催される。今回は,比翼英雄のグルヴェイグ,オリヴィエら4名が水着姿で登場する。

[2024/06/17 11:35]

配信限定のイベント「MOTHERのおんがく。」に坂本美雨さんの出演が決定。鈴木慶一さん率いる特別バンドの一員として登場

配信限定のイベント「MOTHERのおんがく。」に坂本美雨さんの出演が決定。鈴木慶一さん率いる特別バンドの一員として登場

 ほぼ日は,「MOTHER2」の30周年を記念し,2024年6月22日に配信限定で開催する「MOTHERのおんがく。」に,歌手や司会,執筆などマルチに活躍する坂本美雨さんが特別ゲストとして出演することを発表した。坂本さんは,「MOTHER」の音楽制作に携わった鈴木慶一さん率いる特別バンドに,歌姫「ビーナス」役で参加するとのこと。

[2024/06/15 09:00]

「ドルフロ」×「攻殻機動隊 SAC_2045」コラボイベントが本日開幕。草薙素子,江崎プリン,ミズカネスズカら3名を仲間にできるチャンス

「ドルフロ」×「攻殻機動隊 SAC_2045」コラボイベントが本日開幕。草薙素子,江崎プリン,ミズカネスズカら3名を仲間にできるチャンス

 サンボーンジャパンが配信するスマホアプリ「ドールズフロントライン」で,アニメ「攻殻機動隊 SAC_2045」とのコラボイベント「鏡扉の永遠」が,本日(2024年6月14日)から7月5日メンテナンス前まで開催される。今回は,「草薙素子」「江崎プリン」「ミズカネスズカ」がコラボキャラとして登場し,仲間に迎えられるチャンスだ。

[2024/06/14 20:27]

Wizライクなローグライト「Wizlite: Everybody loved RPGs」,早期アクセスを今夏にSteamで開始

Wizライクなローグライト「Wizlite: Everybody loved RPGs」,早期アクセスを今夏にSteamで開始

 5次元は本日(2024年6月14日),PC向け新作タイトル「Wizlite: Everybody loved RPGs」早期アクセスを,今夏にSteamで開始すると発表した。本作は,昔ながらのコマンドバトルシステムにローグライトを組み合わせたRPG。また,6月22日に秋葉原で開催されるインディーゲームイベント「TOKYO SANDBOX」への出展も決定した。

[2024/06/14 18:04]

「進化! 大食い龍!」,6月27日に正式配信を開始。「小林さんちのメイドラゴン」とのコラボも明らかに

「進化! 大食い龍!」,6月27日に正式配信を開始。「小林さんちのメイドラゴン」とのコラボも明らかに

 BOLTRAY GAMESは本日(2024年6月14日),スマホ向け新作アプリ「進化! 大食い龍!」配信日が6月27日に決定したことを発表した。リリースに先がけて実施中の事前登録キャンペーンでは,登録者数が75万人を突破しており,記念のアイコンやゲーム内アイテム「竜晶石」400個の配布が決定している。

[2024/06/14 14:25]

「スーパーモンキーボール バナナランブル」にクレイジータクシーの「アクセル」登場。有料DLC「セガパス」の続報が公開に

「スーパーモンキーボール バナナランブル」にクレイジータクシーの「アクセル」登場。有料DLC「セガパス」の続報が公開に

 セガは本日(2024年6月14日),Nintendo Switch用ソフト「スーパーモンキーボール バナナランブル」の有料DLC「セガパス」に,「クレイジータクシー」のメインキャラクター「アクセル」が登場すると発表した。また,アクセルで遊ぶ様子を収めたプレイムービーも公開された。

[2024/06/14 13:40]

ギルティギアシリーズ初のTVアニメ化が決定。タイトルは「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」,ティザービジュアルも解禁

ギルティギアシリーズ初のTVアニメ化が決定。タイトルは「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」,ティザービジュアルも解禁

 アークシステムワークスは本日(2024年6月14日),対戦格闘ゲーム「ギルティギア」シリーズで初のTVアニメ制作が決定したことを発表した。タイトル名は「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」で,ソル=バッドガイとシン=キスク,謎の少女を描いたティザービジュアルも公開された。

[2024/06/14 12:54]

ゾンビアクション「LOLLIPOP CHAINSAW RePOP」,9月26日に発売決定。グラフィックスの向上やロード時間の短縮など遊びやすくなって登場

ゾンビアクション「LOLLIPOP CHAINSAW RePOP」,9月26日に発売決定。グラフィックスの向上やロード時間の短縮など遊びやすくなって登場

 ドラガミゲームスは本日(2024年6月14日),ゾンビアクションゲーム「LOLLIPOP CHAINSAW RePOP」9月26日に発売すると発表した。価格は6490円(税込)。本作は,2012年6月に発売された「ロリポップチェーンソー」をリメイクしたもの。グラフィックス解像度の向上,ロード時間の大幅な短縮などで,遊びやすいよう改善が図られている。

[2024/06/14 12:00]

スマホ向けMMORPG「ツリーオブセイヴァー:ネバーランド」,2024年内にアジアの国と地域での同時サービス開始を予定【PR】

スマホ向けMMORPG「ツリーオブセイヴァー:ネバーランド」,2024年内にアジアの国と地域での同時サービス開始を予定【PR】

 Qookka Entertainmentは本日(2024年6月14日),スマホアプリ「Tree of Savior:風の響き」のタイトルを,「ツリーオブセイヴァー:ネバーランド」に変更すると発表した。本作は,「ツリーオブセイヴァー」シリーズの最新作にあたるスマホ向けMMORPGだ。アジアの国と地域では2024年内の同時サービス開始が予定されている。

[2024/06/14 12:00]

「ヘブバン」,コミケ104への初出展を発表。キャラクター原案を務めるNa-Ga氏による,國見タマの描き下ろしグッズを販売予定

「ヘブバン」,コミケ104への初出展を発表。キャラクター原案を務めるNa-Ga氏による,國見タマの描き下ろしグッズを販売予定

 WFSは本日(2024年6月13日),RPG「ヘブンバーンズレッド」のブースを8月11日,12日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット104」に初出展すると発表した。同ブースでは,描き下ろしグッズの販売やノベルティの無料配布などが予定されているとのこと。

[2024/06/13 22:00]

「Bloodstained: Ritual of the Night」,本編終了後のアナザーストーリーを描く有料DLC「ドミニクズカース」をリリース

「Bloodstained: Ritual of the Night」,本編終了後のアナザーストーリーを描く有料DLC「ドミニクズカース」をリリース

 505 GamesとArtPlayは,アクションRPG「Bloodstained: Ritual of the Night」の有料DLC,「クラシックモード 2:ドミニクズカース」を2024年6月12日に公開した。本DLCでは,主人公に敗れ生と死の狭間である世界に墜ちたドミニクにフォーカスした物語を楽しめる。

[2024/06/13 19:57]

「ホロアース」のシミュレーションルームにモンスターやサバイバル要素を導入。次期アップデートの実施日が6月17日に決定

「ホロアース」のシミュレーションルームにモンスターやサバイバル要素を導入。次期アップデートの実施日が6月17日に決定

 カバーは本日(2024年6月13日),同社が手がけるメタバースプロジェクト「ホロアース」の次期アップデート「Ver.0.8.0」を6月17日に実施すると発表した。今回は,サンドボックスゲームを楽しめる「シミュレーションルーム」がアップデートされ,モンスターやサバイバル要素が導入される。

[2024/06/13 18:00]

「ストリートファイター6」 のキャミィがリアルな彫像に。お値段21万4390円で予約受付を開始

「ストリートファイター6」 のキャミィがリアルな彫像に。お値段21万4390円で予約受付を開始

 プライム1スタジオは,新作「プレミアムマスターライン ストリートファイター6 キャミィ アルティメットボーナス版」の予約受付を本日(2024年6月13日)開始した。価格は21万4390円(税込)。発売時期は2025年9月〜12月を予定している。これは,「ストリートファイター6」に登場するキャミィを1/4スケールで立体化した彫像だ。

[2024/06/13 16:29]

「フォートナイト」にバンド「METALLICA」が登場。ゲーム内コンサートを日本時間6月23日,24日の2日間にわたって開催

「フォートナイト」にバンド「METALLICA」が登場。ゲーム内コンサートを日本時間6月23日,24日の2日間にわたって開催

 Epic Gamesが手がけるオンラインゲーム「フォートナイト」に,アメリカのヘヴィメタルバンド「METALLICA(メタリカ)」が本日(2024年6月13日)登場する。今回は,メタリカをテーマにしたゲームが用意されるほか,ゲーム内コンサート「Metallica: Fuel. Fire. Fury.」が日本時間6月23日,24日に開催される。

[2024/06/13 14:54]

PS5版「V Rising」配信開始。1人の吸血鬼になり広大な世界の探検や城作りを楽しめるサバイバルアクション

PS5版「V Rising」配信開始。1人の吸血鬼になり広大な世界の探検や城作りを楽しめるサバイバルアクション

 Stunlock Studiosは2024年6月11日,PS5版「V Rising」を発売した。価格は6160円(税込)。本作は,ヴァンパイアを題材としたオープンワールドサバイバルアクションゲーム。Steamのレビューで“非常に好評”を獲得しているタイトルが家庭用ゲーム機でも楽しめるようになった形だ。

[2024/06/12 20:27]

シリーズ最新作「聖剣伝説 VISIONS of MANA」,8月29日にPS5&PS4,Xbox Series X|S向けに発売決定

シリーズ最新作「聖剣伝説 VISIONS of MANA」,8月29日にPS5&PS4,Xbox Series X|S向けに発売決定

 スクウェア・エニックスは本日(2024年6月12日),アクションRPG「聖剣伝説 VISIONS of MANA」8月29日にリリースすると発表した。なお,Steam版は8月30日に発売される予定だ。価格は8778円(税込)。今回の発表に合わせて,フィールド探索とバトルで活用できる「精霊器」や登場キャラクターたちの続報も公開された。

[2024/06/12 20:00]

サッカークラブ経営SLG「Football Manager」とイングランドのプレミアリーグ,4年間のパートナーシップ契約締結を発表

サッカークラブ経営SLG「Football Manager」とイングランドのプレミアリーグ,4年間のパートナーシップ契約締結を発表

 セガは本日(2024年6月12日),同社グループ会社のSports Interactiveが手がけるサッカークラブ経営SLG「Football Manager」と,イングランドの「プレミアリーグ」が4年間のパートナーシップ契約を締結したと発表した。本契約により,2024/25シーズンから,プレミアリーグにおける全20クラブのオフィシャルロゴや所属選手たちの写真がゲーム内に登場する。

[2024/06/12 16:27]

「シールM ノスタルジア」,6月18日の正式サービス開始時から登場する職業「美食家」の情報が公開に

「シールM ノスタルジア」,6月18日の正式サービス開始時から登場する職業「美食家」の情報が公開に

 PLAYWITH KOREAは本日(2024年6月12日),スマホ向けMMORPG「シールM ノスタルジア」に登場する6番目の職業,「美食家」の情報を公開した。6月18日の正式サービス開始時から登場する美食家は,デバフに特化した能力を持つ遠距離攻撃型のクラスになる。

[2024/06/12 15:08]

TVアニメ「NieR:Automata Ver1.1a」第2期の放送を7月5日23:30より順次開始。新シーズンのキービジュアルも解禁

TVアニメ「NieR:Automata Ver1.1a」第2期の放送を7月5日23:30より順次開始。新シーズンのキービジュアルも解禁

 アニプレックスは本日(2024年6月12日),TVアニメ「NieR:Automata Ver1.1a」第2期の放送をTOKYO MX,とちぎテレビ,群馬テレビ,BS11で7月5日23:30より順次開始すると発表した。これに合わせて,第2期のキービジュアルも解禁された。

[2024/06/12 14:30]

Mac版「Palworld / パルワールド」,2024年内に発売決定。Appleシリコン搭載のMacで楽しめる

Mac版「Palworld / パルワールド」,2024年内に発売決定。Appleシリコン搭載のMacで楽しめる

 ポケットペアは2024年6月12日,Mac版「Palworld / パルワールド」2024年内に発売すると発表した。価格は未定。予約注文は順次開始される予定だ。本作は,「パル」と呼ばれる不思議な生物達が暮らす世界を舞台にしたタイトル。Mac版はAppleシリコン搭載のMacでネイティブに動作するとのことだ。

[2024/06/12 11:00]

アーケード向け新作「アイドルマスター TOURS」,公式Xを開設。フォロー&リポストキャンペーンの報酬で待ち受け画像を配布中

アーケード向け新作「アイドルマスター TOURS」,公式Xを開設。フォロー&リポストキャンペーンの報酬で待ち受け画像を配布中

 バンダイナムコアミューズメントは本日(2024年6月11日),アーケード向け新作タイトル「アイドルマスター TOURS」公式X開設を発表した。現在は,6月26日より順次スタートするセカンドロケテストの実施内容に関する告知や,グッズが抽選で当たるフォロー&リポストキャンペーンが6月30日23:59まで実施されている。

[2024/06/11 18:29]

「バイオハザード ヴィレッジ」,販売本数が全世界1000万本を突破。シリーズ最速の発売から3年で達成

「バイオハザード ヴィレッジ」,販売本数が全世界1000万本を突破。シリーズ最速の発売から3年で達成

 カプコンは本日(2024年6月11日),同社が2021年に発売したサバイバルホラーゲーム「バイオハザード ヴィレッジ」の販売本数が,発売から3年で全世界1000万本を突破したと発表した。これはバイオハザードシリーズで最速記録になるとのこと。

[2024/06/11 17:22]

対戦アクション「ASURAJANG」,PC向けデモをSteam Nextフェスで公開。実際のプレイシーンを確認できるトレイラーやアニメーションPVも解禁

対戦アクション「ASURAJANG」,PC向けデモをSteam Nextフェスで公開。実際のプレイシーンを確認できるトレイラーやアニメーションPVも解禁

 G・O・Pは本日(2024年6月11日),同社が2024年内に配信を予定している新作タイトル「ASURAJANG」PC向けデモを,Steam Nextフェスで公開した。また,これに合わせて,実際のプレイシーンを確認できるゲームプレイトレイラーと,多数のキャラクターが登場するアニメーションPVも公開された。

[2024/06/11 15:53]

「ロリポップ! for Gamers」,マインクラフト,ARK,Rustの3作品を新たにサポート。専門知識不要でマルチプレイ専用サーバーを立てられる

「ロリポップ! for Gamers」,マインクラフト,ARK,Rustの3作品を新たにサポート。専門知識不要でマルチプレイ専用サーバーを立てられる

 GMOペパボは,サーバーの専門知識がなくても簡単にマルチプレイ専用サーバーを立てられる「ロリポップ! for Gamers」の対応作品に,「Minecraft」「ARK」「Rust」を本日(2024年6月11日)追加したことを発表した。

[2024/06/11 14:00]

「ミリシタ」のミリオンジュエルを購入可能なWEB STORE,バンナム公式ECサイトASOBI STOREに本日オープン

「ミリシタ」のミリオンジュエルを購入可能なWEB STORE,バンナム公式ECサイトASOBI STOREに本日オープン

 バンダイナムコエンターテインメントは本日(2024年6月11日),ECサイト「ASOBI STORE」内に「WEB STORE」を開設した。これは,同社が提供する作品のゲーム内アイテムを購入可能なショップで,現在は「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」のミリオンジュエルが販売されている。

[2024/06/11 13:58]

シーシャ(水タバコ)屋を営む主人公と女性たちの物語を描くADV「Hookah Haze」,PC向けのデモをSteamで配信

シーシャ(水タバコ)屋を営む主人公と女性たちの物語を描くADV「Hookah Haze」,PC向けのデモをSteamで配信

 アニプレックスは,2024年7月11日に発売を予定している新作タイトル「Hookah Haze」PC向けデモを,本日(2024年6月11日)開幕したSteam Nextフェスに合わせて公開した。本作は,シーシャ(水タバコ)屋を舞台に,主人公と3人の女性たちによる物語を紡ぐ“ヒューマンドラマアドベンチャー”を謳うタイトルだ。

[2024/06/11 11:25]

ネコフォト集めを楽しめる「ミキとネコの島 -Neko Odyssey-」,Steam Nextフェスで体験版を公開

ネコフォト集めを楽しめる「ミキとネコの島 -Neko Odyssey-」,Steam Nextフェスで体験版を公開

 フライハイワークスは本日(2024年6月11日),PC向け新作タイトル「ミキとネコの島 -Neko Odyssey-」デモをSteam Nextフェスで公開した。本作は,ネコ島を舞台に「ネコフォトあつめ」を楽しめるカジュアルアドベンチャーゲームだ。今回のデモでは,町の一部の探索や,フォロワーが200人に到達するまでの過程を体験できる。

[2024/06/11 10:00]

「Tower of Fantasy(幻塔)」,PS5向けパッケージ版の発売記念イベントを横浜で開催。人気コスプレイヤーの伊織もえさんが1日店長を務める

「Tower of Fantasy(幻塔)」,PS5向けパッケージ版の発売記念イベントを横浜で開催。人気コスプレイヤーの伊織もえさんが1日店長を務める

 Perfect World Gamesは,オープンワールドRPG「Tower of Fantasy(幻塔)」PS5向けパッケージ版リリースを記念したイベントを,2024年6月8日に神奈川県のエディオン横浜西口本店で開催した。今回は,人気コスプレイヤーの伊織もえさんが1日店長に就任し,パッケージ版購入者に商品を直接手渡していた。

[2024/06/11 09:00]

「DanceDanceRevolution WORLD」,6月12日に稼働開始。ビジュアルの刷新やフィルター機能の追加など内容を強化

「DanceDanceRevolution WORLD」,6月12日に稼働開始。ビジュアルの刷新やフィルター機能の追加など内容を強化

 コナミアミューズメントは本日(2024年6月10日),アーケード向けダンスゲーム「DanceDanceRevolution WORLD」稼働を6月12日に開始すると発表した。本作は,「DDR」シリーズの最新作にあたるタイトルだ。ゲーム全体が新たなビジュアルに刷新されたほか,フィルター機能を始めとしたさまざまな機能も追加された。

[2024/06/10 20:09]

「聖剣伝説 VISIONS of MANA」,発売日を発表するトレイラーを6月12日19:45にスクエニ公式YouTubeでプレミア公開

「聖剣伝説 VISIONS of MANA」,発売日を発表するトレイラーを6月12日19:45にスクエニ公式YouTubeでプレミア公開

 スクウェア・エニックスは本日(2024年6月10日),アクションRPG「聖剣伝説 VISIONS of MANA」発売日を発表するトレイラーを,6月12日19:45に同社の公式YouTubeチャンネルでプレミア公開することを明らかにした。本作は,「聖剣伝説」シリーズの約17年ぶりとなる完全新作タイトルだ。

[2024/06/10 17:37]

「シールM ノスタルジア」,正式サービスを6月18日に開始。MMORPG「シールオンライン」の後継作として配信へ

「シールM ノスタルジア」,正式サービスを6月18日に開始。MMORPG「シールオンライン」の後継作として配信へ

 PLAYWITH KOREAは本日(2024年6月10日),スマホアプリ「シールM ノスタルジア」正式サービス開始日が6月18日に決定したことを発表した。本作は,2014年6月17日にサービスを終了したPC向けMMORPG「シールオンライン」の後継作品だ。

[2024/06/10 16:58]

iOS版「アサシン クリード ミラージュ」配信開始。2024年6月20日まで製品版へのアップグレードが50%オフ

iOS版「アサシン クリード ミラージュ」配信開始。2024年6月20日まで製品版へのアップグレードが50%オフ

 ユービーアイソフトは,iOS版「アサシン クリード ミラージュ」の配信を開始した。ゲーム序盤が無料になり,アプリ内課金で製品版にアップグレード可能だ。価格は7000円だが,2024年6月20日までは50%オフの3500円で購入できる。また,今冬には「プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠」がAppleデバイスに登場予定だ。

[2024/06/10 12:59]

海洋惑星を舞台にしたサバイバルゲーム「Tides of Tomorrow(タイズ・オブ・トゥモロー)」,PC向けに発売決定

海洋惑星を舞台にしたサバイバルゲーム「Tides of Tomorrow(タイズ・オブ・トゥモロー)」,PC向けに発売決定

 PLAIONは2024年6月8日,PC向け新作タイトル「Tides of Tomorrow(タイズ・オブ・トゥモロー)」が,Summer Game Fest内のイベント「Day of Devs」で発表されたことを明らかにした。本作は,致命的な病によって生命が絶滅の危機に瀕している「海洋惑星エリンド」を舞台にしたサバイバルゲームだ。

[2024/06/09 19:24]

TVアニメ「SPY×FAMILY」シーズン3制作決定を発表。キャラクターデザインを務める嶋田和晃氏によるビジュアルも解禁

TVアニメ「SPY×FAMILY」シーズン3制作決定を発表。キャラクターデザインを務める嶋田和晃氏によるビジュアルも解禁

 東宝は,TVアニメ「SPY×FAMILY」シーズン3制作決定を発表した。これは,本日(2024年6月9日)実施されたイベント内で明らかにされたもの。また,シーズン3の“描き下ろしスーパーティザービジュアル”も公開された。こちらはキャラクターデザインを担当する嶋田和晃氏,著名なアートディレクターの吉田ユニ氏が制作に携わっている。

[2024/06/09 16:41]

ランタンを手に闇に包まれた世界を探検する「Into the Emberlands」,早期アクセスを6月19日にSteamで開始。デモも公開中

ランタンを手に闇に包まれた世界を探検する「Into the Emberlands」,早期アクセスを6月19日にSteamで開始。デモも公開中

 Daedalic EntertainmentとTiny Roarは本日(2024年6月9日),PC向け新作タイトル「Into the Emberlands」早期アクセスを6月19日にSteamで開始すると発表した。本作は,ランタンを装備した光の運び手がプロシージャル生成された世界を探検し,道に迷ったキャラを救出し,村の再建を目指すというタイトルだ。

[2024/06/09 14:10]

アウトローなロボットが銀河を救う新作アクション「Akimbot」,8月29日に配信決定

アウトローなロボットが銀河を救う新作アクション「Akimbot」,8月29日に配信決定

 PLAIONとEvil Raptorは2024年6月7日,新作「Akimbot」発売日が8月29日に決定したことを発表した。本作は,アウトローなロボットのペアが,銀河を破滅から救うべく敵と戦いを繰り広げるアクションゲーム。6月11日に開幕するSteam Next Festでは,無料体験版も公開される。

[2024/06/07 19:19]

「ドラゴンエイジ」シリーズ最新作のタイトルが「ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者」に変更。ゲームプレイ動画を6月12日0:00に公開へ

「ドラゴンエイジ」シリーズ最新作のタイトルが「ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者」に変更。ゲームプレイ動画を6月12日0:00に公開へ

 Biowareは2024年6月6日,開発中の新作「ドラゴンエイジ: 戦慄のオオカミ」の名称を,「ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者」に変更したことを,同社ブログで発表した。また,本作のゲームプレイ動画が日本時間6月12日0:00に公開される予定だ。

[2024/06/07 18:22]

「シールM ノスタルジア」はキャラクターのオシャレも魅力。公認ライバーたちに刺さったお気に入りのコーデを紹介【PR】

「シールM ノスタルジア」はキャラクターのオシャレも魅力。公認ライバーたちに刺さったお気に入りのコーデを紹介【PR】

 PLAYWITH KOREAは本日(2024年6月7日),スマホ向け新作アプリ「シールM ノスタルジア」に登場するコスチューム情報を公開した。今回は,本作で公認ライバーを務める咲紅乃ことはさんと蕪城すずさんがゲーム内で出会ったお気に入りのコーデや,GMがオススメするコーデが取り上げられている。

[2024/06/07 15:23]

エレキギターやピアノの演奏を学べるサブスク形式のサービス「Rocksmith+」,国内での提供を本日開始

エレキギターやピアノの演奏を学べるサブスク形式のサービス「Rocksmith+」,国内での提供を本日開始

 ユービーアイソフトは,「Rocksmith+」正式サービスを本日(2024年6月7日)開始した。本作は,コブクロやゲスの極み乙女,ちゃんみななど実在アーティストの楽曲でエレキギターやピアノの演奏を学べる音楽学習サービスだ。サブスクリプション形式で提供され,利用料金は月額1980円〜(税込)となる。

[2024/06/07 12:23]

横スクロールローグライクACT「Elsie」日本語対応を発表。2024年内にPC,PS5,Switch向けにリリース

横スクロールローグライクACT「Elsie」日本語対応を発表。2024年内にPC,PS5,Switch向けにリリース

 Knight Shift GamesとPlaytonic Friendsは本日(2024年6月7日),横スクロールローグライクアクションゲーム「Elsie」の日本語対応が決定したことを発表した。対応プラットフォームはPC,PS5,Nintendo Switchで,2024年内のリリースが予定されている。

[2024/06/07 11:18]

TVアニメ「異世界スーサイド・スクワッド」,7月5日より放送・配信開始。ハーレイ・クインやジョーカーらを確認できる最新PVも解禁

TVアニメ「異世界スーサイド・スクワッド」,7月5日より放送・配信開始。ハーレイ・クインやジョーカーらを確認できる最新PVも解禁

 ワーナー ブラザース ジャパンは本日(2024年6月6日),TVアニメ「異世界スーサイド・スクワッド」の放送・配信を,7月5日24:30よりTOKYO MX,BS11,ABEMAで開始すると発表した。さらに,ハーレイ・クインやジョーカーといったヴィランたちを確認できる最新PVも公開された。

[2024/06/06 20:25]

開発者向けカンファレンス「CEDEC+KYUSHU 2024」,11月23日に九州産業大学とオンラインのハイブリッドで開催決定

開発者向けカンファレンス「CEDEC+KYUSHU 2024」,11月23日に九州産業大学とオンラインのハイブリッドで開催決定

 CEDEC+KYUSHU 2024 実行委員会は本日(2024年6月6日),コンピュータエンターテインメント開発者向けのカンファレンス「CEDEC+KYUSHU 2024」を,11月23日に福岡県の九州産業大学 1号館ならびにオンライン(タイムシフト配信)のハイブリッドで開催すると発表した。また,講演の公募受付もスタートしている。

[2024/06/06 19:25]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月18日〜06月19日